INTERVIEW

2021年 新卒入社岡田 清亮OKADA KIYOAKI Cast Me!事業部 フィールドセールスユニット・マネージャー
入社から現在までの経歴
- 2021年 関西大学 卒業
- 2021年 株式会社PLAN-B入社(マーケティング部)
- 2022年 マーケティング部 インサイドセールスユニット
- 2023年 Cast Me!事業部 フィールドセールスユニット
- 2025年 Cast Me!事業部 フィールドセールスユニット・マネージャー就任
PROLOGUE
プロサッカー選手を本気で目指した男が追及した、夢中であれる環境
2021年、新卒入社。
入社後はCast Me!のインサイドセールスとして、チームの立ち上げに従事。
翌年からは、同ユニットにてプレーヤー兼リーダーとして新規チャネルの開拓やメンバー育成を行う。個人として、四半期MVPを受賞。
2023年からはインフルエンサーマーケティングを専門分野とし、フィールドセールスやメンバー育成を担当し、2025年同ユニットにて、マネージャーに就任。
-
大学まで夢中になっていたことは?
9割がサッカーという人生
小学1年から大学4年まで17年間、「プロサッカー選手」や「日本一のチーム」という大きな目標を掲げて、まさにサッカー漬けの毎日を生きてきました。
人生の9割がサッカーであったため、追い続けた夢や目標、これまでのサッカーを通じた経験が、私の人生の多くを彩ってきたと思います。
手が届かないほど大きな夢や目標に向かって必死に努力する過程で人として成長してきたこと。そして、努力し成長する日々を私1人ではなく、同じ志や想いを持った仲間であり、めちゃくちゃ大好きなメンバーと過ごしてきたこと。大学までの日々を振り返ると、すごくサッカーに「夢中」になっていた自分がいました。 -
就活での葛藤とターニングポイントは?
人生の「夢中」を構成する要素とは
大学からは、いわゆる強豪校である関西大学サッカー部に入部。大学2年のとき、ずっと追いかけてきたプロサッカー選手になるという夢が見えなくなりました。
「自分からサッカーがなくなったら何が残るんだろう」。
これからの人生を考えたとき、頭にふと浮かんだ疑問であり大きな不安でした。もし就職という選択肢を考えたとき、人生の多くを占める時間をサッカー以外の何に使いたいのか、どう使いたいのか。考え抜いた結果に出てきた答えは、とてもシンプルでした。
これまでサッカーが「夢中」の対象であったように、常に夢中になって生きていたいという想いでした。これまでの人生の夢中を構成してきた要素は、大きな「目標」であり、挑戦する過程での自身の「成長」であり、同じ志や想いを持った「仲間」の3つであると考えました。働くということにおいても、この3つさえあれば、私はどんなときも夢中になれると気づき、ワクワクし始めたのもそのときでした。 -
PLAN-Bに入社して良かったポイントは?
PLAN-Bには重要視する「目標」「成長」「仲間」の要素があった
入社してすぐに、新規事業のセールスの入り口となるインサイドセールスを1人で任せて頂き、組織の立ち上げに携わらせて頂きました。そして2年目からはリーダーとしてメンバーの育成や、リクルーターとして新卒採用にも関わり、3年目は自ら手を上げて事業部・職種をコンバートし、新しい挑戦をさせてもらっています。大きな意義ある目標への挑戦と共に、自身の成長を感じています。また、同期やチームメンバーと仕事で本気で悔し涙・嬉し涙を流したり、公私限らず熱く語り合うことができています。
私にとって目標、成長、仲間という3つの要素が重要でしたが、私が大切にしたかった環境に恵まれ、毎日がものすごく楽しいです。 -
今後の挑戦は?
誰かが夢中になれる環境を創る
私の人生において大事な「夢中」を追及し、社内No.1のセールスになることを目指します。
また私は人生を通して、組織で大きなことを成すことや瞬間を大切にしたい、そこを先導するリーダーで在りたいと思っています。そのため、今後はマネージャーや事業を創っていける人間になり、誰かが夢中になれる環境を自分の手で創っていきたいです。
そのための道は険しいと思いますが、「夢中」が必ず突破力になると信じています。
OTHER INTERVIEW
-
01
百々 雅基
DODO MASAKI
マーケティング部・部長
-
02
森 太一
MORI TAICHI
Cast Me!事業部・マネージャー
-
03
前 夏葵
MAE NATSUKI
人材開発部・営業
-
04
高橋 佑輔
TAKAHASHI YUSUKE
ビジネスプロデュース部 部長
-
05
細川 遥平
HOSOKAWA YOHEI
SNSプランニング事業部・部長
-
06
辻 佐登子
TSUJI SATOKO
SNSプランニング事業部・マネージャー
-
07
竹尾 匡平
TAKEO KYOHEI
デジタルメディア事業部 マネージャー
-
08
水野 皓章
MIZUNO KOKI
アライアンス事業部・部長
-
09
森岡 明香里
MORIOKA AKARI
SNSプランニング事業部・マネージャー
-
10
中村 海渡
NAKAMURA KAITO
インサイドセールス部 部長
-
11
岡田 清亮
OKADA KIYOAKI
Cast Me!事業部 フィールドセールスユニット・マネージャー
-
12
中山 茶来
NAKAYAMA SARA
SEARCH WRITE事業部・カスタマーサクセス


CROSS TALK
- CROSSTALK 01
- 森山 佳亮
MORIYAMA KEISUKE - PLAN-Bグループ 執行役員
Cast Me!事業部・部長
- 北橋 広輝
KITAHASHI HIROKI - 人事部・部長
PLAN-Bならではの自社プロダクト創りと、その強み。 プロダクト責任者たちが見据える、今後のさらなる挑戦とは?
- 森山 佳亮
- CROSSTALK 02
- 吉田 亮
YOSHIDA RYO - PLAN-Bマーケティングパートナーズ
デジタルメディア事業部 部長
- 出田 晴之
IDETA HARUYUKI - PLAN-Bマーケティングパートナーズ
デジタルソリューション事業部・部長
デジタルマーケティング支援の意義と、変化し続ける業界で選ばれるサービスとは?
- 吉田 亮